iQOS(アイコス)で禁煙成功しました!!
- 2016.05.02
- 禁煙

このブログのPV数のけん引役となっているこちらの記事↓
iQOS(アイコス)で禁煙できるか?とりあえず1週間使ってみた!
から、3ヶ月ほどたちますね。禁煙、成功です!
まだ5日目ですが、飲みに行っても平気でした!!なのでこの記事、成功と書いてます。
本気でタバコを忘れてます。欲しくなりません。この先二度と吸わないでしょう!
では、それまでの経緯をまとめてみます。
あなたの禁煙の手助けになってくれると幸いです!
iQOS(アイコス)禁煙の鍵はメンソール
さっきの記事を書いてから、禁煙はできないと思い普通にタバコを吸ったりしてました。
でも、体に悪いかな~とか思いながら、またIQOSに戻ったり・・・。
それまでiQOS(アイコス)の普通の味を吸ってたんですが、一度メンソールを吸ってみました。
その時に思ったのが、メンソールの方が味が長持ちするということです。
これならいいかも!ってことで、メンソールに味をチェンジ。
それが不満で普通のタバコに戻るという結果になっていました。
メンソールを吸い始めてからは、ずっとiQOSでした。
メンソールの強さと、のどへの刺激でタバコ吸ってる満足感もあり、かなり気に入ってました。
普通のタバコを欲しがる事もなくなり、このままiQOS愛煙家になるな~って感じです。
iQOS(アイコス)で禁煙のきっかけはやっぱりめんどくささ!
そんななかで、やっぱりあるんですよ!充電切れ・・・。
充電するためのケーブルを家に忘れて、あわててスマホ用の充電器を買いに行ったりしなきゃいけないんです。
これが、本当にめんどくさい!タバコが切れたときも、自販機では売ってないし・・・。
夜中に自宅で仕事してて、タバコきれちゃうと着替えてから買いに行かなきゃいけない。
まぁ、こういうのは人によるだろうし、そもそもまとめて買っておけって思うかもしれませんが。
こういう小さなことの積み重ねがめんどくさくなっちゃいます。
しかも機械は消耗品。いつか壊れて、買い直すのかと思うとなんだか不安になります。
これ、機械は貸与でタバコを購入させる方が売れるかもしれませんね。
なんだか最近は特に売れてるようですけど。みんな結構興味があるのかも。
iQOS(アイコス)で禁煙に成功できた最後の一押しはお金
だんだんとめんどくさくなり、買いに行くのも考えるようになってきました。
で、やっぱり禁煙しようかな~なんて考えていたんです。
お金、もったいないな~なんてね。
単純に計算すると
500円×30日=15,000円×12ヶ月=180,000円/1年間のたばこ代
1年間に18万円も使ってるんですね!
それを今までの25年間で考えて、ゾッとしたんです。
「450万円ですよ!!」
で、この先20年間、吸うとすると
「360万円です!!」
合計、800万円超えるということです。
体に害を与えながら、これだけのお金を費やすのかと思うと、ねぇ?
iQOS(アイコス)禁煙のまとめ
1.iQOS(アイコス)を吸う。メンソールが満足度が高い。→体からニコチン以外の有害物質を抜く
2.iQOS(アイコス)に慣れる。→普通のタバコを吸う気がなくなる
3.iQOS(アイコス)が面倒になる。
4.今までタバコに使った時間やお金を、自分の価値観で重要なものに置き換える。→無くしたものの価値を知る。
5.馬鹿らしくなって禁煙→我慢というより吸うことがばかばかしく感じる。
結果、まったく吸いたいと思いません!
無くしたものの価値(お金や時間)を知るって、最後の一押しになるし重要ですよ!!
>>タバコを吸いながら禁煙する『マインドチェンジ禁煙法』~我が子の笑顔をみるために~
僕の場合はアイコスがきっかけでしたが、アイコスもなかなか手に入らなくなっていますよね。
で、買えたとしてもアイコスで禁煙できるかはわかりません。
そのアイコスに1万円以上のお金を払って可能性にかけるくらいなら
-
前の記事
輸入転売という副業方法で稼ぐ! 2016.04.29
-
次の記事
SEOに答えはあるのか?自分で見つける最良の方法とは 2016.05.06